私たちについて

生きる喜びを、いつまでも
人は、いくつになっても、どんな人生の局面に立っていても、「生きる喜び」を追い求めます。それは、人生の終末期であっても変わらない、かけがえのないものだと私たちは信じています。 「もう一度、家族と笑顔で食卓を囲みたい」「懐かしいあの場所を訪れたい」――そんな小さな願いも、時には心の奥深くで輝く大きな夢となります。私たちの役割は、その願いをただの夢で終わらせず、利用者様と一緒に叶えること。どんなにささやかな希望も、私たちにとっては大切な使命です。

生きる力を、専門性で支える
「生きる力」は、一人ひとりの中に眠っています。それを引き出すために、私たちは専門家として最適なケアを提供します。異常の早期発見や、病気と向き合いながら自分でコントロールする力を高める支援――これらを通じて、利用者様が自分らしい生活を取り戻せるよう、直接的・間接的に伴走します。 看護師や理学療法士、言語聴覚士といった多職種のチームが一丸となり、利用者様の心と身体に寄り添います。私たちは、ケアを通じて、皆様が再び「生きる力」を感じられる瞬間を創り出したいと願っています。

生きる希望を、共に描く
「孫の結婚式で笑顔で祝福したい」「家族と一緒に旅行の思い出を作りたい」「最期は愛着ある我が家で穏やかに天寿を全うしたい」――そんな生きがいや希望は、人生を輝かせる大切な光です。 私たちは、利用者様一人ひとりの「生きる希望」を丁寧に伺い、それを現実のものとするために専門性を尽くします。病気の不安を取り除き、生きがいをデザインする力を、温かなケアと共にお届けします。どんな願いも、私たちにとって大切な約束です。

私たちの誓い
住み慣れたご自宅で、自分らしく、穏やかな時間を過ごしたい――その気持ちを、私たちは全力で支えます。病院とは異なり、一人ひとりに寄り添った看護を提供し、利用者様の心に寄り添う時間を大切にします。 どんな小さな悩みや願いも、私たちに安心してお聞かせください。利用者様とご家族の「生きる喜び」「生きる力」「生きる希望」を守るために、私たちはここにいます。どうぞ、気軽にご相談ください。

和気あいあいとしたチームワーク
訪問看護COCOLOでは、看護師、理学療法士、言語聴覚士が年齢や職種の垣根を越えて、和気あいあいと働いています。時には直行直帰もありますが、昼休みにはみんなでお弁当を囲んで談笑したり、ミーティングで情報交換を行ったり。スタッフ同士の温かなコミュニケーションが、職場の明るい雰囲気を作り出しています。常に「お客様第一」の精神を大切に、チーム一丸となって日々の業務に取り組んでいます。

メリハリのある働き方
私たちの1日は、朝9:00から訪問看護のスタートです。利用者様のご自宅を訪問し、心のこもったケアを提供。17:00には訪問業務が終了し、残業はほとんどありません。月末や月初には報告書や計画書の作成で多少の残業が発生することもありますが、スタッフ全員で協力し合い、効率よく進めています。メリハリのある働き方で、プライベートとのバランスも大切にできる環境です。

ライフスタイルに合わせた柔軟な職場
COCOLOでは、有給休暇の取得がしやすい環境を整えています。子育て中のスタッフも活躍しており、個々のご希望に沿えるよう、可能な範囲で勤務調整を行っています。仕事と家庭を両立しながら、やりがいを感じて働ける――そんな職場を目指しています。利用者様の笑顔のために、スタッフ一人ひとりが自分らしく輝ける場所がここにあります。

COCOLOの想い
訪問看護COCOLOは、情報共有を徹底し、利用者様に最高のケアをお届けすることを使命としています。専門職としての誇りを持ちつつ、笑顔と仲間と共に成長できる職場です。私たちと一緒に、利用者様の「自分らしい暮らし」を支える喜びを分かち合いませんか?
まずはCOCOLOにご連絡を・・・
生活でご不安なこと、気になること、何でもご連絡ください
生活でご不安なこと、気になること、何でもご連絡ください